【元保育士ママが実際に使った木のおもちゃ10選】2024年クリスマスに絶対後悔しない知育玩具はこれ!
>続きを読む
子どもにとって自分の好きなおもちゃがもらえる楽しみな日。
それがクリスマスと誕生日ですよね♪
親としても、子どもの喜ぶ顔を見られる楽しみがありますね。
そんな2つの楽しみが同時に来る息子。
そう、クリスマス生まれなのです。
毎年どうしようか悩んでしまいます。
「おもちゃを2つも同時にプレゼントするのは贅沢すぎない?」
「じゃあ、大きめのおもちゃと小さめのおもちゃでバランスをとる?」
「でも、たまたまクリスマスと誕生日が同日なだけなんだから…。」等々。
今年4歳を迎える息子と私の思いを綴ってみます。
2つのイベントが同時にやってくる。
子どもにとってはどんな気持ちなのでしょう。
大人になった私が考えても、楽しみが押し寄せてきて興奮は必至です。
息子はまだなんとなくの理解のようですが、誕生日が来ることと、
サンタさんが来ること両方にワクワクしており、
まだ暑い時期から「いつ?」と楽しみにしていました。
我が家では大きな箱に入っているようなおもちゃは
「誕生日かクリスマスね!」と口を酸っぱく伝えており、
ますます息子は楽しみにしていますが、
それが同時だとやはり大興奮してしまうのではないかとやや心配です。
息子の興味はずっと車一筋。
今回プレゼントに欲しい物も車のおもちゃです。
車のおもちゃは溢れ返るほどありますが、
子どもに言わせたらどれも違う物だから、
増えれば増えるほど、嬉しい限りでしょう。
”サンタさんは子どもが欲しいものをプレゼントしてくれる”と
信じている息子。夢を壊さないよう、サンタさんからは
息子が希望する車のおもちゃをプレゼントしたいと思っています。
クリスマスと誕生日が同時ということで、
誕生日のプレゼントは親の思いも加えた、遊びながら思考力や判断力、
発想力を育める知育玩具をあげたいなと思っています。
息子の興味は車のおもちゃばかりで、
1つの事にとことんのめり込むのも良いと思う一方、
他にも興味の幅を広げたいと思い、子どもの様子を観察しました。
息子が興味を持つもの。それはドライバーでした。
電池を使う子どものおもちゃは安全のため、
電池を入れるところがネジ留めされていますよね。
毎回ドライバーが必要になってくるので
親がやっているのを見て「やりたい!」と言っていました。
そこで、ドライバーの動きも楽しめるおもちゃを探す中で出会った
『カーペンターテーブル』というおもちゃ。
ねじる、たたく、まわす、引き抜くなどの動きが楽しめ、
遊びを通して指先のトレーニングになり、脳の刺激をしてくれる!
動きだけでなく、種類豊富なパーツを想像しながら色々な形に組み立てたり、
職人さんになりきってごっこ遊びをしたりと、遊び方も様々に!
ゴムを生産する力を失って伐採したゴムの木をリサイクルして使用している、
環境にもやさしく、ぬくもりのある素材…調べてみると、
親もワクワクしてしまうおもちゃです。
だからこそ、子どもの知っている好きなおもちゃで遊ぶことはもちろん、
子どもの知らないおもちゃをプレゼントするのも大切な事と思っています。
親が一緒になって遊び、こんなことが出来る、
あんなことが出来ると少し見せることで、
きっと子どもは想像以上の遊び方を見せてくれ、
大きな育ちにつながるのではないかと思います。
誕生日がクリスマスの息子。
ダブルのイベントを毎年楽しく祝っていきたいと思います。
ライター タナカ メグミ
お誕生日、クリスマス。
様々なイベントに欠かせないプレゼント🎁。喜ぶ顔が見たくて、サプライズをしたり、何かを仕掛けたりするのは、わくわくしますよね。皆さんが記憶に残る楽しいクリスマスを過ごせますように💛