赤ちゃんの木のおもちゃ・知育玩具の公式通販エデュテ本店

在庫のある商品は平日12時までのご注文で即日発送3,980円以上で送料無料!

ながら家事~ワイヤレスイヤホンのすすめ~

エデュテ

 

最近、道行く人がワイヤレスイヤホンを使っているのをよく見かけます。

私自身は、出産前の6~7年前からBluetooth機能付きの片耳のイヤホンを

使い始め、音楽を聴くのに重宝してきました。

 

私が使い始めた頃と違って、現在はYouTubeやラジオアプリなどが発達し、

ワイヤレスイヤホンの活躍の場が非常に増えたように思います。

今回はそんなワイヤレスイヤホンのおすすめ使用法をご紹介します。

 

家事タイムを学びの時間に!

 

ワイヤレスイヤホンの最大の魅力は、なんといっても、

音を聴きながら自由に動き回れることです。

 

洗い物、洗濯、掃除など、体を動かす家事をしながらでも何も問題ありません。

 

音楽を聴くのもよし、ラジオを聴くのもよし、

オーディオブックを聴くのもよし!

最近はYouTubeでも様々な学びのチャンネルがあるので、

ながら家事で勉強もできちゃいます。

 

子どもと手をつなぎながら電話可能!

 

もうひとつの魅力は、ハンズフリーで電話ができる点です。

 

特に出産後は、ベビーカーを押したり、

子どもが歩けるようになってからは手をつないだり、

両手がふさがってしまった時にも会話ができるのは親として安心です。

 

私の場合、ショッピングモール内の別のところにいる夫と

電話するのに役立っていました。

 

ワイヤレスイヤホンの注意点

 

本来お役立ちアイテムのはずであるワイヤレスイヤホンが、

逆に私のストレスになっているのでは?と思う場面もあります。

 

何かをしつつ耳から情報を入れるというのは、確かに魅力的ですよね。

洗い物をしながら、洗濯を干しながら、ご飯を作りながら…

そんな単純作業の時は、聴くことにも集中できるので、

確かに有効だと思います。

 

ところが、夕方子どもたちが帰宅したあとの話です。

3人で仲良く遊んでいたので、「せっかくだから何か聴こうかな」と思い

10分程度のラジオを再生すると…途中で喧嘩の仲裁をしたり、

3人に次から次へと呼ばれたり、

そうこうしているうちにお風呂の時間になったり、

また揉め事が起きて1人ずつ話を聞いたり。

 

2時間たってもまだ聴き終わらない!!!

 

たった10分の放送を聴きたかっただけなのですが、途中で何度も止めたり、

巻き戻したり、そうこうするうちに話が分からなくなって、

結局最初から聞き直したり。

隙間時間を有効活用するつもりが、イライラにつながっていました。

 

以前、「子育てに“効率良く”を求めてはいけない」

という話を聞いたことがあります。

やはり子どもと過ごす時間は、真剣に向き合いたいものですね。

 

まとめ

 

現在は様々なワイヤレスイヤホンが出ています。

 

価格も、安いものでは1000円台からあり、

私も最近、安価な両耳タイプのものを購入しました。

 

通勤、単純作業の家事、寝かしつけなど、ちょっとしたスキマ時間に、

耳からの情報収集を活用してみてはいかがでしょうか。

 

ライター 仙台凛

 

近頃は音声メディアが主流になってきているので、ワイヤレスイヤホンを日常的に活用されている方も多いと思います。家事の合間に活用できるのも良いですよね♪まだワイヤレスイヤホンを活用されていらっしゃらない方は、是非一度ご検討下さい!