【元保育士ママが実際に使った木のおもちゃ10選】2024年クリスマスに絶対後悔しない知育玩具はこれ!
>続きを読む
離乳食インストラクターの資格を持つ2児のママが、白身魚を使った中期にオススメのレシピをご紹介します。
「魚に挑戦してみましたが、口からだしてしまって上手に食べてくれません」というママの声をよく聞きます。
魚や肉は、そのままだとボソボソして上手く飲みこむことができません。そんなときは、とろみをつけてあげたり、水分の多い食材とあわせることで食べやすくしてあげましょう。
今回は、大根と合わせてみましたので、参考にしてみてくださいね!
<材料 2食分>
白身魚 (タラ) 30g
すりおろした大根 30g
和風だし (かつお昆布だし) 60cc
<手順>
<ワンポイントとアレンジ>
今回はタラを使いましたが、タイやヒラメ、カレイでもOK。
少量を用意するのが大変な場合は、お刺身を買いましょう。骨とりをしなくていいですし、残った分は大人がペロっと食べられるので、オススメです。
かつお昆布だしは、赤身魚に慣れてから使用してください。まだ、赤身魚にチャレンジしていなければ、水でも構いませんが、昆布だしや野菜だしを使うと素材の風味がグっと引き立つので、一気に美味しく仕上がりますよ。
白身魚を大きめに切って、和風だしに醤油やポン酢をお好みで加えて味付けをすると、さっぱりと美味しい大人用も完成です!
<まとめ>
魚のたんぱく質は、子どもの身体を作るのに不可欠な栄養素です。
ただ、離乳期は内臓が未発達のため、一度にたんぱく質を与えすぎると、うまく消化できず、負担をかけてしまいます。目安量は守ることを心がけましょう。
離乳中期のたんぱく質の目安量は1回の食事で10~15gです。参考にしてくださいね。
ライター 池田夕起