【元保育士ママが実際に使った木のおもちゃ10選】2024年クリスマスに絶対後悔しない知育玩具はこれ!
>続きを読む
子どもの行動って不思議ですよね。
「この子は何をしているんだろう‥何がしたいの?」と思ったことはありませんか?
私は日々そう思いながら4歳の息子と過ごしています(笑)
前に友人に言われたことがありました‥「子どもは未知の存在。宇宙人と思えば腹も立たないよ」と‥。
確かにそうだと思いながらも、自分に余裕がない時は「もー!!やめてよ!早くして!」とイライラしてしまいます。
しかし先日、おままごとと積み木を同時に楽しんでいる息子を発見!
これには私も「なるほど〜!」と感心してしまいました。
ひたすら拾う、そして集める
よく分からない息子の行動といえば、とにかく何でも集めることです。
お散歩の時は常に何かないかと探しながら歩きます。
「目を皿のように」とはまさにこのこと!
道端に落ちているものは何でも目に入るようで‥。
誰かが捨てたゴミやタバコは、「これ捨てたらいけんよねー(ダメよねー)」と言いながらゴミ拾いをしています⭐︎
雨の日はカタツムリが大量発生!
それを見付けた息子の目は輝き、まるで獲物を見付けた小さなハンター(笑)
交通量が多い道では、迷惑になるし危ないので早く進みたいのですが、なぜかそういう場所に息子の目を引くものがあるようです‥。
そして捕まえた虫たちは虫カゴへ、その他はとりあえず自分の机に並べて楽しみます。
寝る時には握りしめて夢の中へ‥。
小石、葉っぱ、木の実、鳥の羽など‥道端にはいろんなものが落ちてるんですね。
お布団にも持ってくるので、帰宅すると息子が拾ってきたものを洗うのが、私の日課になりました(笑)
草花はそのままだと枯れてしまうので、息子専用の花瓶を作成!
太めの枝に小瓶を下げて‥玄関が華やかになりました⭐︎
それにしても、ひたすら拾い集める行動はいつまで続くのやら‥謎です(笑)
シーフードピザはいかがですか〜?
さて、おままごとと積み木を同時に楽しむ遊び方とは‥。
最初はいつも通り、息子が好きなお魚さんたちの積み木で遊んでいました。
すると突然、「ママ〜!ピザ食べよう!」と‥。
「うん?なんでいきなり?積み木は?」と思いながらも、そのおままごとに付き合うことにしました。
やはり木のおもちゃで遊んでいる時は穏やかだなぁ、と思っていると‥。
なぜかそのピザをソファーに持って行き、ピザの上にお魚さんの積み木を乗せ始めました!
どうやら、ソファーに座っていたばぁばにピザを届けたかったようです。
「お魚さんをラッピングー♩」と歌いながら楽しげな息子。
「いや、トッピングやろ(笑)」と私が突っ込むと、「ラッピングやもーん♩」とそこは頑固。
息子としては、ピザを魚でラッピングしているつもりなのかな?
魚をピザでラッピング‥?
うーん‥謎は深まります‥。
まぁ、息子が楽しいならいいかな⭐︎
なんて‥(笑)
それにしても、ソファーの上は不安定なのに、よく積み上げたなぁと感心!
そしてまさか、おままごとと積み木を同時に楽しむとは‥!
いろんな遊び方があるんだなーと改めて思った瞬間でした。
きっと意味がある子どもの行動
大人からすると謎の行動でも、子どもにとっては大事なことなのかもしれません。
ひたすら拾い集めるのも、五感を刺激しているのかもしれない。
その他の行動も、創造力、発想力、試行錯誤する力‥いろんな力を養っているのかもしれません。
その才能の芽を見付けて伸ばしていきたい、子どもが自ら学ぶ力を育てたい‥。
これからの時代に必要といわれる創造力。
これを身に付けて、楽しみながら荒波を乗り越えていってほしい‥。
そう思いながら、今日も謎の行動は続きます(笑)
ライター とこしまゆき