【元保育士ママが実際に使った木のおもちゃ10選】2024年クリスマスに絶対後悔しない知育玩具はこれ!
>続きを読む
1歳4ヶ月の娘。
家の中では歩き回るもののなかなか外では歩いてくれない。
何度も試みるも途中で断念。
そんな時娘の外歩きを助けてくれたのは
木のおもちゃでした。
私の娘は現在1歳4ヶ月です。
切迫早産により少し早く産まれ、訳があり完全ミルクで育った娘ですが、その後の成長は凄まじく、
2ヶ月で首が据わり、4ヶ月では音楽のリズムに合わせて手足をバタバタ動かしダンスをするほどになっていました。
初めこそ心配したものの、当たり前に成長し、乳幼児検診ではずっと異常もなく安心していました。
1歳になり歩き始め、個性も強く家の中ではよく歩き回り、すぐに色々なものに興味を持ち閉まっていたものをひっくり返すようなおてんば娘に成長していました。
娘が歩き始めたので夫とファーストシューズも買い何度か芝生のある公園に行き、歩かせてみました。
娘の性格にすぐに歩いてくれるだろうと安心していた私たちでしたが、すぐに「だっこー!!」と言って歩いてくれません。何度も公園へ行き試みるも途中で泣きわめくので断念せざるを得ませんでした。
それから4ヶ月が経ち、そろそろ歩いてくれないと困ると、数少ない夫のお仕事休みを利用して夫婦で近くの芝生のある公園へ連れて行った日のことです。
最近室内用の滑り台に夢中の娘。
公園の滑り台でしばらく遊ばせ落ち着かせたところでいざ芝生へ。靴を履かせ歩かせてみましたが、例のごとく「だっこー!!」と言って歩いてくれません。
諦めて帰ろうと思い、土が剥き出しになっているような場所の側のベンチで休んでいたところ、
それまで全く外を歩こうとしなかった娘が、突然落ちていた木の枝や葉っぱに興味を持ち探すように少しずつ歩き始めたではないですか。飽きることなくしばらく歩き回り、反対にその日は帰るのを嫌がりました。
我が家では小さい頃から出来るだけ木製玩具で遊ばせるようにしています。
我が家の家計は裕福では決してないので、
プラスチックの玩具より高価で購入を戸惑ったことも実際ありましたが、自然のものに慣れさせ木の温もりに触れさせることで、情緒豊かに優しく育ってほしい想いから夫婦で相談し決断し購入していました。
結果、木のおもちゃが娘の成長をこのような形で助けてくれるとは。私たち夫婦にとってとても予想外のことでした。
みなさま温もりのある木のおもちゃ。大切な我が子への贈り物として、また、成長と共にこれから長く続いていく育児の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか?
ライター ほんわか